【特別イベント開催情報】コワーキングフォーラム関西にbillageが出店いたします
関西中のコワーキングスペースやコミュニティマネージャーが一同に会する大型イベント「コワーキングフォーラム関西2022in大阪」へbillageが出店いたします。
本記事では「コワーキングフォーラム関西2022in大阪」の開催情報をお届けいたします。
\ 詳細・お申し込みはこちら /
「コワーキングフォーラム関西2022in大阪」概要
2025年の大阪万博を控えている今、グローバルにひらかれた人的ネットワークを強固にする必要があります。民間企業×自治体×大学×フリーランスを含む起業家のハブとなるコワーキングスペースは、まさにコワーカーが集まる場所です。オープンイノベーションが起こるエコシステムの場を運営するコワーキングスペース各社が連携し、本フォーラムではコワーキング(共働・協働)の本質について話し合い、具体的事例を共有します。
【コワーキング×自治体連携】【コワーキング×企業人のリモートワーク拠点】をキーワードに関西を中心に日本全国からコワーキングスペース運営者と利用者(コワーカー)が集結します。京都・神戸に続き大阪で開催するコワーキングフォーラムで2022年を締めくくり、来年以降の大阪、関西、日本の経済発展に繋げます。
こんな方におすすめ
- コワーキングという働き方/プロジェクトベースの働き方に興味がある方
- コワーキングスペースを使ってみたいと思っている方
- すでにコワーキングスペース等を活用しているが、他のスペースや業界のことを知りたいと思っている方
- 企業の代表・人事・新規事業担当者
- リモートワークや外とのつながりを推進したいと思っている企業の方
- スタートアップ
- 起業家、パラレルキャリア、フリーランス
- コワーキングスペース、シェアオフィス、レンタルオフィス、インキュベーション施設関係者・運営者
- 起業支援を行う担当者
- 企業誘致を目指す自治体職員
\ 詳細・お申し込みはこちら /
開催日時
2022年12月9日(金)13時-18時
開 場 :12時30分
交流会 :17時-18時
開催会場
関西大学 梅田キャンパス 7階・8階「KANDAI Me RISE」
所在地 | 〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1番5号 |
アクセス | <阪急「大阪梅田駅」からお越しの方> 阪急「大阪梅田駅」茶屋町側から徒歩5分 <JR「大阪駅」からお越しの方> JR「大阪駅」御堂筋南口から徒歩10分 |
当日はまず7階受付にお越しください
参加費
無料:先着500名
\ 詳細・お申し込みはこちら /
プログラム
13:00-18:00|コワーキング縁日同時開催(8階大会場)
本フォーラム登壇者所属のコワーキングスペース、関西Beyond the communityのメンバーが所属するコワーキングスペース、そのほか全国各地のコワーキングスペースに出展いただいております。施設や地域の特徴はもちろん、運営者やコミュニティマネージャーから直接設立の想いを聞いたり、普段どんな方がどんな使い方をされているかなど聞いてみたり、様々なブースをめぐってください。そして、その地域を訪れた際「コワーキングフォーラムで知り合いになりました」と言ってぜひ訪ねてみてください。
タイムスケジュール
13:00 | オープニング |
13:15 | トークセッション①「コワーキングの本質と大阪万博を見据えた自治体連携」 - 伊藤 富雄氏(カフーツ 主宰/コワーキング協同組合 代表理事) - 吉川 正晃氏(株式会社 Human Hub Japan) - 可野 沙織氏(enspaceコミュニティマネージャー) - モデレーター:伊藤 富雄氏 日本のコワーキング第一人者である伊藤氏にコワーキングの価値と自治体連携のエコシステムの必要性をお話いただきます。吉川氏に元大阪市職員時代に取り組まれた、街全体を一つの職場にする運動について伺い、退職後もその運動を継続させるため人を「繋ぐ」ことをミッションに立ち上げられた事業とその先描いておられるコワーキングマインドが機能する街づくりについて話を展開していきます。仙台でコワーキングをハブに自治体と連携して街づくりに関わる女性コミュニティマネージャー、可野氏とのクロストークをお楽しみください。 |
14:30 | トークセッション②「企業のリモートワーク・コワーキング活用事例」 - 奥畑 大介氏(さくらインターネット株式会社社長室) - 松下 慶太氏(関西大学 社会学部教授) - 梅原 英哉氏(株式会社リンクアンドモチベーション) - 青木 雄太氏(株式会社funky jump) コロナ禍で本社移転やフルリモートワーク導入など、一か所に出勤する従来の勤務形式を変更し、従業員の働き方が大きく変わった企業にその実態とコワーキングの可能性についてお話いただきます。働き方のその先を様々な事例をもとに描いていきます。 |
15:30 | アンカンファレンス「テーマ別ワークショップ」 テーマに分かれワークショップを行います。参加者それぞれの関心ごとに合うテーマを話しあい、意見交換を行うこと、その過程で同じ問題意識を持つ個人・企業・自治体の担当者同士が繋がることが目的です。さらにここで出た課題を来年以降のコワーキングフォーラムで取り上げることで、未来の課題解決に繋げていきます。 ・当日参加者からテーマ募集(2~4テーマ) ・自治体職員向けコワーキング研修 -第1部放課後- ・企業向け従業員の働き方の多様性 -第2部放課後- ・イベントを軸にしたコミュニティ形成 -イベント設計 ・集客・運営とその後の繋がり- ・関西の起業家支援見える化 -本日のピッチ一覧- ・コミュニティマネージャーの育成 -採用は?どうやって後任を育てる?- ・コミュニティマネージャーの価値とは -評価基準・事例共有- などテーマに分かれて参加者参加型のミニカンファレンスを各部屋で展開します |
17:00 | 集合写真・交流会(8階) |
17:50 | クロージングトーク |
18:00 | 終了 |
\ 詳細・お申し込みはこちら /
主催・共催情報
主催
関西Beyond the Community
共催
株式会社ツナグム
Peatix Japan株式会社
一般社団法人日本ワーケーション協会
お問い合わせ
本件に関するお問い合わせは下記からお願いいたします。
関西Beyond the Community コワーキングフォーラム関西2022in大阪実行委員会